タイトル
圧力調理バッグで!豚バラの醤油煮
キャッチ
2人分
コメント
【リード認定レシピ】レンチンでしっとりジューシー♪プチ圧力調理バッグで作れば、じっくり煮込んだ様に味の染みた仕上がりに♪
調理時間
写真
ロゴ
■材料
豚バラ肉(かたまり) : 1本(300g)
玉ねぎ : 1/2個(100g)
【A】 :
しょうゆ : 大さじ2
みりん : 大さじ2
砂糖 : 大さじ2
顆粒和風だしの素 : 小さじ1/4
にんにく(すりおろし) : 5g
塩 : 少々
こしょう : 少々
■手順
手順 1 : このレシピは、リード認定の調理バッグ専用レシピです。「リード プチ圧力調理バッグ」を使って調理します。
手順 2 : 【A】をよく混ぜ合わせる。(砂糖がかたまりで残らないよう注意)
手順 3 : 豚肉は2cm厚さに切り、玉ねぎは1cm幅のくし切りにし、調理バッグに入れ、<2>を加えてもみ混ぜる。
手順 4 : ジッパーをしっかり閉める。
⇒保存する場合はこの段階で冷凍庫または冷蔵庫へ
手順 5 : 「この面を上にして」と書かれた面を上にして、平らになるように整え、豚肉が重ならないように耐熱皿にのせる。
手順 6 : レンジで加熱。
●すぐ調理&冷蔵の場合、
600Wで6分
手順 7 : ●冷凍の場合
600Wで11分
※凍ったままチンしてOK!
手順 8 : 加熱後は、必ず庫内で3分おき、耐熱皿ごと取り出す。
手順 9 : ジッパー上部を持ち、蒸気吹出口からの蒸気に気をつけながら開封し、菜ばし等で器に盛る。
手順 10 : お好みで万能ねぎの小口切り適量を散らす。
手順 11 : ※「リード プチ圧力調理バッグ」を使用するときは、必ずパッケージに同封の【説明書】を読んでからご使用ください。
■アレルゲン