タイトル

煮豚♪

キャッチ

作りやすい分量

コメント

冷めても美味しい!ご飯がすすむ一品です♪

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚ロース塊肉 : 400g
ごぼう : 1本
人参 : 1/2本
こんにゃく : 1枚
長ネギ : 1/2本
生姜 : 1かけ
*水 : 1/4カップ
*酒 : 1/4カップ
*醤油 : 1/4カップ
*砂糖 : 大さじ1

■手順

手順 1 : ごぼうは洗って大きめの短冊切りにし、水につけアク抜きする。 人参は皮をむき、ごぼうと同じ大きさに切る。
手順 2 : こんにゃくは短冊切りにし、水から茹でてザルにあげる。長ネギは5㎝幅に切り、生姜は薄切りにする。
手順 3 : 鍋に*を入れ煮立て、豚肉、生姜、長ネギを入れ中火で煮る。肉を返し表面の色が変わったら、ごぼう、人参、こんにゃくを入れる。
手順 4 : 蓋をして煮汁が全体に行き渡るように、時々肉を裏返しながら弱火で20〜25分煮る。
手順 5 : ④を火から下ろし、大きめのタオルなどにくるんで、1時間程保温し肉に完全に火を通す。
手順 6 : 器に、野菜だけ盛り、⑤の鍋を再び中火にかけ、煮汁がとろりとするまで煮からめる。
手順 7 : 豚肉は薄切りにして盛り、上から煮汁をかける。

■アレルゲン