タイトル
小麦粉使用!!! 関西人のたこ焼き!!!
キャッチ
50個ぐらい
コメント
市販のたこ焼き粉ミックスなしでも大丈夫!!小麦粉で作るたこ焼きです(*´꒳`*) カリカリふわふわです♪♪♪
調理時間
写真
ロゴ
■材料
小麦粉 : 200g
出汁 : 600cc〜700cc
粉末出汁 : 小さじ1
卵 : 1個
薄口醤油,みりん : 各大さじ1
蒸しタコ : 200gぐらい
ネギ : 適量
天かす : 適量
好きな具(ウインナー,チーズ、こんにゃくなど) : 適量
■手順
手順 1 : 食材を小さく切っていく。
手順 2 : 出汁を作る。お湯を沸かして出汁パック(かつお節)を入れそのまま冷めるまで放置。
手順 3 : 溶き卵,醤油,みりん,粉末出汁を先に混ぜ、混ぜったら半量の小麦粉を入れよくかき混ぜる。混ざったら残りの小麦粉を入れる。
手順 4 : たこ焼き機を温めて油を塗る。
《手作りハケ》…笑
アルミホイルを丸めてその上からキッチンペーパーで包み輪ゴムで止める。
手順 5 : 生地をたこ焼き機に入れていく。溢れるぐらい!その後に好きな具を入れていく。
手順 6 : 表面が固まってきたら竹串などで淵からぐるっと回していく。
この時、形が少しグチャッっとなっても大丈夫!
手順 7 : 回しが焼けてきたらコロコロと焼ける面を均等にしながら転がして形を整える。
手順 8 : 最後は少し温度を上げて周りがカリッとなれば完成です(*´꒳`*)
ソース、マヨネーズ、かつお節!お好きに塗って食べてね♡
■アレルゲン
【卵】,【小麦】