タイトル
豚の肩ロース薄切り肉の重ね揚げ
キャッチ
4〜5人分
コメント
薄切り肉もボリュームたっぷり♪
調理時間
写真
ロゴ
■材料
豚肉の肩ロースの薄切り : 500グラム程度
塩胡椒 : 少々
じゃがいも : 2個
玉ねぎ : 1個
ケチャップ : 大さじ1
オリーブ油(野菜炒め用) : 大さじ1
溶けるスライスチーズ : 5枚位
揚げ油 : 適宜
卵 : 1〜2個
小麦粉 : 適宜
パン粉 : 適宜
キャベツ(千切り用) : 1/4
■手順
手順 1 : 豚肉は軽く塩胡椒をしておきます。
手順 2 : じゃがいもは皮をむき半分にし、薄切りにしたら レンジに2〜3分かけて かた茹で状態にします。玉ねぎも薄切りに。
手順 3 : フライパンを温めてオリーブ油をいれ、じゃがいもと玉ねぎを加えて炒め、玉ねぎが透き通ってきたらケチャップで味付けます。
手順 4 : 全体にケチャップがからまったら火を止めて少し冷まします。
手順 5 : 溶けるスライスチーズを半分にして用意しておきます。
手順 6 : 豚肉に炒めた野菜をのせたら もう一枚豚肉をのせます。
手順 7 : この上にまた豚肉を置き、チーズをのせて、もう一枚の豚肉をおき ワンセットにします。豚肉三枚でひと組です。
手順 8 : これに小麦粉、溶いた卵液、パン粉をつけてフライの用意をします。
手順 9 : フライパンに2センチ程度の揚げ油を注ぎ加熱して適温になったら 弱火〜中火で揚げていきます。最初はあまり触らないように。
手順 10 : 裏面に揚げ色がついてきたら、ゆっくりフライ返し等を使って返し、反対側も揚げます。薄切り肉なので、比較的早く揚がります。
手順 11 : よい色に両面揚がったら引き上げて油をきり、サクサクっと包丁で切りお皿に盛りつけキャベツの千切りを添えて出来上がりです。
■アレルゲン
【小麦】,【卵】,【豚肉】