タイトル

厚揚げの豚肉巻き。柚子胡椒入り焼肉のたれ

キャッチ

作りやすい分量

コメント

いつも使っている焼き肉のたれに柚子胡椒を混ぜてみると、スッキリ感が加わって新しい味に!ぜひ一度、お試しくださ~い☆

調理時間


写真


ロゴ



■材料

厚揚げ(8×8cm位のもの) : 2個
豚薄切り肉(豚ロース・豚バラ・豚こまなどお好みの部位で) : 300g位(※厚揚げ1個を10等分に切る場合は、15cm位の長さの豚肉が20枚になる分量)
油 : 少々
たれ :
焼肉のたれ : 大さじ4
柚子胡椒 : 小さじ1

■手順

手順 1 : 焼肉のたれに、柚子胡椒を加えて混ぜておく。 (※柚子胡椒の分量は、お好みで調節してください。)
手順 2 : 厚揚げは、食べやすい大きさに切る。
手順 3 : 2の厚揚げを、15cm位に切った豚薄切り肉で巻く。 (※今回は、豚ロースしゃぶしゃぶ肉を使って作りました。)
手順 4 : フライパンを熱して3を並べ、ふたをして中火~強火の間位で焼く。 (※写真は、全体の1/2量です。)
手順 5 : 豚肉の色が白っぽく変わってきたら…→
手順 6 : →ひっくり返し、再びふたをして焼く。
手順 7 : フライパンのふたを開け、余分な脂分と水分をキッチンペーパー何枚かで拭き取る。
手順 8 : 7のフライパンに1の焼肉のたれを加え、ヘラなどで混ぜながらたれをからませ、火を止める。
手順 9 : ◆厚揚げを使ったレシピ 『たれ絶賛!厚揚げ油淋鶏(ユーリンチー)風』 (ID:2680677)
手順 10 : 『無限厚揚げ★カレーチーズ焼き。お弁当にも』 (ID:5031146)
手順 11 : 『味が染みてる!厚揚げこんにゃく味噌煮込み』 (ID:4925389)
手順 12 : 『厚揚げの肉巻き!豚バラ・豚こまの角煮風』 (ID:4127392)
手順 13 : 『焼くだけ簡単ヘルシー!厚揚げの南蛮漬け』 (ID:4465902)
手順 14 : 『厚揚げなすピーマんの甘辛コチュジャン炒め』 (ID:4180986)
手順 15 : 『簡単★焼くだけ!厚揚げの揚げ出し豆腐風』 (ID:2374992)
手順 16 : 『厚揚げステーキ~おろし玉葱ステーキソース』 (ID:4753288)
手順 17 : 『ピリッと大人味!厚揚げの柚子胡椒焼き』 (ID:5119591)
手順 18 : ◆ゆず胡椒を使ったレシピ 『鶏もも肉がぷりぷり!焼き鳥風ゆず胡椒焼き』 (ID:3785050)
手順 19 : 『鶏むね肉が柔らかい!焼き鳥風ゆず胡椒焼き』 (ID:2930949)
手順 20 : 『油フライパン5mm!鶏胸肉ゆず胡椒唐揚げ』 (ID:3762824)
手順 21 : 『生☆ステーキソース!おろし玉ねぎ柚子胡椒』 (ID:5124473)
手順 22 : ※21のステーキソースを使ったレシピ 『豚ロースなす★柚子胡椒ステーキソースがけ』 (ID:5124476)
手順 23 : 『豚ロースなす★柚子胡椒ステーキソースがけ』 (ID:5124476)

■アレルゲン

【豚肉】