タイトル

20分でできる♪ニシンのカラフル南蛮漬け

キャッチ

3~4人分

コメント

海外在住の方でも作りやすい食材で♪野菜は加熱せず、浸す漬け汁の熱で食べる頃にはしんなりして玉ねぎの辛みもぬけています♪

調理時間


写真


ロゴ



■材料

ニシン : 2匹
パプリカ赤、緑 : 各半分
にんじん : 1本
玉ねぎ(大) : 2分の1
薄力粉 : 大さじ2~3
揚げ用油 : 適量
A白ワインビネガー : 50ml
A水 : 50ml
A醤油 : 大さじ3
A砂糖 : 大さじ1と小さじ1

■手順

手順 1 : 野菜はすべてできるだけ薄切りにする。
手順 2 : ニシンは三枚におろし、皮をはぐ。
手順 3 : 食べやすい大きさ(一切れを四等分程度)に切る。
手順 4 : 薄力粉をうすくまぶす。
手順 5 : 揚げ用油を熱し、中温程度でカラッと揚げる。
手順 6 : 切っておいた野菜をタッパーに入れ、その上に揚げたてのイワシをのせる。
手順 7 : フライパンにAを入れて煮立てる。
手順 8 : たれを熱いまま上から回しかける。(※タッパーの耐熱温度に注意してくださいね!)
手順 9 : 一晩置いて野菜がしんなりしたら完成!

■アレルゲン