タイトル
豚バラ肉と残り野菜で中華丼!
キャッチ
4~5人分
コメント
豚バラ肉と野菜たっぷりのあんかけをご飯に掛けて!
調理時間
写真
ロゴ
■材料
豚バラ肉 : 150グラム
人参 : 4センチくらい
長ネギ : 5センチ
白菜 : 1/8
もやし : 1袋
むきえび : 50グラム
椎茸 : 1枚
水 : 200cc
★中華風顆粒だし : 大さじ2
★酒 : 大さじ2
★砂糖 : 小さじ1
★塩コショウ : 少々
ゴマ油 : 大さじ1
ニンニク : チューブ3センチくらい
生姜 : チューブ3センチくらい
水溶き片栗粉 : 適量
ご飯 : 人数分
■手順
手順 1 : 豚バラ肉を2センチ幅に、人参、長ネギを薄切り。
椎茸も薄切り。白菜はザクザクと一口大に切る。もやしは洗って水気を切る。
手順 2 : フライパンにゴマ油、にんにくと生姜を入れてから火をつける。香りが立ったら豚バラ肉を炒める。
手順 3 : むきえび、人参と長ネギと椎茸を加えて炒める。
手順 4 : 白菜ともやしを加えてさらに炒める。
手順 5 : 水と★の調味料を加えて蓋をして5分くらい中火で煮る。
手順 6 : 一度火を止め、水溶き片栗粉を回し入れる。
中火で混ぜてトロミがついたら火を止める。
ご飯に掛けて出来上がりです!
■アレルゲン
【えび】