タイトル
市販のルーを使わない!米粉のカレー
キャッチ
4〜6人分くらい
コメント
市販のルーを使わずに作るカレーです!
調理時間
写真
ロゴ
■材料
豚肉 : 200g
じゃがいも : 2個
玉ねぎ : 1個
にんじん : 1本
トマト : 1個
にんにくのみじん切り : 1かけ分
しょうがのみじん切り : 1かけ分
オリーブオイル : 大さじ1くらい
カレー粉 : 大さじ1
水 : 3カップ
顆粒コンソメ : 小さじ2
塩 : 小さじ1/2
ローリエ : 1枚
★しょうゆ : 大さじ1
★ウスターソース : 大さじ1
★ケチャップ : 大さじ1
米粉 : 大さじ5
■手順
手順 1 : 玉ねぎは薄切り、じゃがいもにんじんは一口大に切る。
手順 2 : 鍋にオリーブオイルを熱し、にんにくとしょうがを炒める。香りが立ったら玉ねぎと豚肉を加え、肉の色が変わるまで炒める。
手順 3 : じゃがいもにんじんを加えて炒め、油が回ったらカレー粉をふり入れ、なじんだら水、コンソメ、塩、ローリエを加える。
手順 4 : 沸騰したらざく切りにしたトマトを加え、しばらく煮込む。(私はシャトルシェフ使用)
★を加える。
手順 5 : 米粉を分量外の水で溶き、鍋に加える。とろみがついたら出来上がり。
■アレルゲン
【豚肉】