タイトル
簡単!豚肉とレタスDE冷しゃぶ中華♪
キャッチ
2人分
コメント
夏は冷やし中華♪けど数種類の具の細切りを用意するのは面倒^^;夏ばてに効果のある豚肉とレタスを市販のゴマダレでささっと♪
調理時間
写真
ロゴ
■材料
しゃぶしゃぶ用豚肉 : 100g程
塩 : 小さじ1/2杯弱
お湯(しゃぶしゃぶ用) : 豚肉をしゃぶしゃぶできる量
お酒(しゃぶしゃぶ用) : 大さじ2杯程
レタス : 1枚半(50g程)
中華麺 : 2玉
市販のごまだれ : 適量
その他トッピング : お好きなものを適量
■手順
手順 1 : 豚肉全体に塩を振って、よく揉みこんで10分ぐらいおいてね♪その間に、豚肉がしっかり浸かる程度のお湯を鍋に沸かしてね♪
手順 2 : 1の鍋が沸騰してきたらお酒を加えて、沸騰手前の温度で、1の豚肉をしゃぶしゃぶしてね♪
手順 3 : 豚肉に火がしっかり通ったら、クッキングタオルを敷いたトレーに移して水気を切ってね♪常温のまま冷ましてね♪
手順 4 : その間に、レタスを食べやすい大きさにちぎってね♪あのね、レタスは包丁で切るよりちぎった方が美味しいんだって♪
手順 5 : 中華麺を規定の時間茹でたら、ザルにあけ流水でしっかり揉み洗いしてね♪
手順 6 : 中華麺の水切りをしっかりしたらお皿に盛り付け、4と3を載せてね♪
手順 7 : 6に市販のごまだれを回しかけてね♪
手順 8 : お好みのトッピングを加えたら出来上がり♪
手順 9 : 今回のトッピングはゆで卵とプチトマト♪ゆで卵は錦糸卵より簡単♪プチトマトの方が、普通のトマトよりカットするのが楽(笑)
■アレルゲン
【ごま】,【豚肉】