タイトル

豚肉と野菜の彩り炒め

キャッチ

一人前

コメント

自炊生活始めたばかり、肉も野菜もしっかり取りたい。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚細切れ : 100g
野菜パック(キャベツ、人参) : 半分
野菜パック(にら、もやし) : 半分
ごま油 : 小さじ1
岩塩 : 小さじ1
ブラックペッパー : 小さじ1
濃口醤油 : 小さじ1

■手順

手順 1 : 豚肉はキッチンペーパーで余分な血、脂肪をふき取りブラックペッパーと岩塩で下味をつけます。
手順 2 : 野菜はパック売のキャベツ、人参、にら、もやし、流水で洗っておきます。
手順 3 : 鍋が温まったら、ごま油を入れ、香りが立ったら(5秒位)一回火を消します。
手順 4 : 鍋に豚肉を重ならないように敷き、中火で火を通します。 火が通ったらバットによけておきます。
手順 5 : 肉を炒めた鍋は洗わず(ごま油と塩、胡椒が残ってるため)次は野菜を中強火炒めます。 野菜はキャベツの芯から
手順 6 : 軽く火が通り始めたら、岩塩をひとふり、ブラックペッパーをふたふり、したのちバットによけておいた豚肉をも戻します。
手順 7 : 豚肉と野菜がまんべんなく混ざったら、醤油を鍋に一回り入れます。
手順 8 : 醤油の香りが立ったら(10秒)完成!

■アレルゲン

【ごま】,【豚肉】