タイトル
大人の給食☆秋野菜のカレーライス
キャッチ
4~5人分
コメント
きのこやさつまいもが美味しいくて、カレーによく合います♪いつもと違うカレーが食べたい時に!
調理時間
写真
ロゴ
■材料
ご飯 : 3合
油 : 小さじ1
にんにく : 少々
しょうが : 少々
豚肩ロース : 200g
カレー粉(豚肉下味用) : 少々
たまねぎ : 小1個(150g)
にんじん : 5cm(50g)
エリンギ : 1個(40g)
しめじ : 1/4個(25g)
さつまいも : 1/2個(150g)
水 : 400cc
カレーの調味料 :
チャツネ : 大さじ1
塩 : 小さじ2
ウスターソース : 大さじ1
赤ワイン : 小さじ4
トマトケチャップ : 大さじ2
しょうゆ : 大さじ1/2
コンソメ : 小さじ1
ルウ :
油 : 大さじ1強
バター : 大さじ1・1/2(18g)
小麦粉 : 大さじ4
カレー粉 : 大さじ2
■手順
手順 1 : ご飯を炊く。
手順 2 : にんにく、しょうがはみじんぎり、たまねぎはくし切り、にんじんは乱切り、さつまいもは角切りにして素揚げする。
手順 3 : エリンギは短冊切り、しめじは小房に分ける。
手順 4 : カレールウを作る。中火でバターを溶かし、弱火にしてサラダ油を入れる。
手順 5 : ④に小麦粉を入れ、弱火ブラウン色になるまでじっくり炒める。色が付いたら、火を止めてカレー粉を加えてよく混ぜます。
手順 6 : 豚肉にカレー粉で下味をつける。油を熱し、にんにく、しょうがを炒め、たまねぎを加えて十分に炒める。
手順 7 : 豚肉を入れ、さらに炒め、にんじん、エリンギ、しめじを入れ炒める。
手順 8 : 水とコンソメを入れる。
手順 9 : 沸騰したらアクをとり、さつまいもを入れ煮る。
手順 10 : チャツネ、塩、ウスターソース、赤ぶどう酒、トマトケチャップ、しょうゆを入れ10分煮る。
手順 11 : ルウを入れ仕上げる。
■アレルゲン
【小麦】,【豚肉】