タイトル
めんつゆで!豚肉と小松菜と厚揚げの卵炒め
キャッチ
3~4人分
コメント
【話題入り!人気検索1位!感謝♪】節約メインおかず♪◎小松菜洗い方、玉ねぎ切り方コツ付き◎
調理時間
写真
ロゴ
■材料
豚肉 : 100g
小松菜 : 1袋
玉ねぎ : 1個
しめじ : 1パック
厚揚げ : 1袋
●ごま油 : 大2
●濃縮めんつゆ : 大2
●水 : 大1/2
卵 : 2個
塩胡椒(お好みで) : 適量
■手順
手順 1 : 小松菜は5cm幅くらいに切る。
(切ってから洗うと簡単きれいに洗えます)
手順 2 : 玉ねぎは半月切りにする。
(換気扇を付けながら切ると涙が出ません)
手順 3 : しめじは石づきを切り落とし、小房に分ける。
手順 4 : 厚揚げは半分に切る。
5mm幅に切る。
手順 5 : 豚肉は一口大に切る。
(肉は包丁とまな板が汚れるので、食材の最後に切ると洗い物が減ります)
手順 6 : ●印の調味料を合わせておく。
手順 7 : フライパンに油(分量外)をひき、豚肉を炒める。
手順 8 : 豚肉に火が通ったら、玉ねぎを入れて炒める。
手順 9 : 玉ねぎに火が通ったら、小松菜の茎を入れて炒める。
手順 10 : 小松菜の茎に火が通ったら、葉を入れて炒める。
(火が通るとかさが減ります)
手順 11 : しめじを入れて炒める。
手順 12 : 厚揚げを入れて炒める。
(厚揚げは崩れやすいので、ここからは注意して混ぜてください)
手順 13 : ⑥を入れて炒める。
手順 14 : ⑬の空いた容器に、溶き卵を作っておく。
手順 15 : ⑭を入れる。
7割くらい火が通ったら火を消して、軽く混ぜる。(予熱で火が通ります)
お好みで塩胡椒をふる。
手順 16 : ◎2018.08.07
「小松菜厚揚げ」「豚肉小松菜」人気検索トップ10入りしました!!
ありがとうございます!!
手順 17 : ◎2018.08.27
「豚肉小松菜」人気検索1位になりました!!
ありがとうございます!!
手順 18 : ◎2018.09.08
みんなのお弁当に紹介されました!!
machi02さんありがとうございます!!
手順 19 : ◎2018.10.25
話題のレシピになりました!!
つくれぽを送ってくれたみなさんに感謝!!
ありがとうございます!!
■アレルゲン
【卵】,【ごま】,【豚肉】