タイトル

レーズンと胡桃のパウンドケーキ

キャッチ

30×8.5cmパウンド型

コメント

子どもでも食べられる、ノンアルコールフルーツケーキです♪

調理時間


写真


ロゴ



■材料

薄力粉 : 120g
強力粉 : 40g
ベーキングパウダー : 小さじ1/3
バター(マーガリン可) : 155g
砂糖(上白糖) : 110g
卵(全卵) : 3個
レーズン : 100g
胡桃(くるみ) : 50g
レモン汁 : 小さじ1

■手順

手順 1 : バターと卵は冷蔵庫から出し、室温に置きます。
手順 2 : 粉類(薄力粉・強力粉・ベーキングパウダー)を合わせておきます。
手順 3 : 型の内側にバター(材料外)を塗り、型紙を敷いておきます。
手順 4 : バターをクリーム状に練り、砂糖を加えて十分にすり混ぜます。
手順 5 : 卵を1個ずつ割り入れ、混ぜ合わせます。なめらかに混ざったら、レモン汁を加え混ぜ、風味をつけます。
手順 6 : 粉類を2~3回に分けてふるい入れながら、ゴムべらで粉っぽさがなくなるまで、ざっくりと混ぜます。
手順 7 : レーズンと胡桃を生地に加え、まんべんなく混ぜ合わせます。
手順 8 : 生地を型に流し入れます。焼いている間に中央が膨らむので、中央を少しくぼませます。
手順 9 : 170℃に熱したオーブンの中段で、20分焼きます。 そのまま取り出さず、
手順 10 : 設定温度を160℃に変えて、25分焼きます。
手順 11 : 竹串を刺して生地かつかなければ、焼き上がりです。
手順 12 : 型から出して冷まします。あら熱がとれたら乾燥を防ぐため、ラップで全体を包みます。

■アレルゲン

【くるみ】,【卵】