タイトル

なすときゅうりの豚バラみそ炒め【北越後】

キャッチ

4人分

コメント

夏野菜の定番、なすときゅうりは色々なお料理に使えるので重宝しますね(^^)/

調理時間


写真


ロゴ



■材料

なす : 5本
きゅうり : 2本
豚バラ肉 : 100g
生姜 : 1かけ
にんにく : 1かけ
鷹の爪 : 適量
サラダ油 : 大さじ4(なす、きゅうり炒め用)
サラダ油 : 少量
★味噌 : 大さじ4
★酒 : 大さじ1
★味醂 : 大さじ1
★砂糖 : 大さじ1
★醤油 : 大さじ1
★豆板醤 : 小さじ2

■手順

手順 1 : なすは一口大の食べやすい大きさに切り、水にさらし水気を切る。
手順 2 : きゅうりは縦半分に切りスプーンで種を削ぎ落とし1㎝幅の斜め切りにする。
手順 3 : 豚バラは食べやすい大きさに切る。
手順 4 : 生姜は千切り、にんにくはみじん切り、鷹の爪は輪切りにする。
手順 5 : フライパンに油を入れ、なすを炒める。焼き色が少し着いたら一旦フライパンから取り出す。
手順 6 : 次にきゅうりをサッと炒め、きゅうりも一旦フライパンから取り出し、フライパンの油を拭き取る。
手順 7 : フライパンに少量の油を入れ、にんにく、生姜、鷹の爪、豚バラを炒める。
手順 8 : 肉の色が変わったら⑤と⑥と合せた調味料★を入れて強火で炒める。水分が飛んだら出来上がり。

■アレルゲン