タイトル
ずいきと豚の味噌炒め
キャッチ
3人分
コメント
ずいきと豚を味噌で炒めました。 オイスターソースがポイント
調理時間
写真
ロゴ
■材料
ずいき : 1パック
ずいきのあく出しのお湯 : 1リットル
酢 : 大匙1
豚肉薄切り : 150g
片栗粉 : 小さじ1
ごま油 : 大匙1
だしの素(顆粒) : 2g
味噌 : 大匙1
砂糖 : 大匙1
生姜チューブ : 3センチ
オイスターソース : 小さじ1
■手順
手順 1 : ずいきは丸まってるのでよくほぐし、きれいに洗います
手順 2 : 皮をむきます
手順 3 : 熱湯に酢を加え、皮剥いたずいきを入れて30秒ほど湯に通しざるにあげます
手順 4 : 水にしばらく浸けて置きます
手順 5 : 豚肉に片栗粉をまぶします
手順 6 : 熱湯に豚肉をさっと湯通しします
手順 7 : ざるに上げてよく水を切った豚肉を フライパンに入れ、 ずいきもよく水気を絞って 加えます
手順 8 : だしの素と 生姜をまぶします
手順 9 : 味噌と砂糖を加えてごま油で炒めます
手順 10 : オイスターソースを加えます
手順 11 : 器に盛って ゴマをふりかけて 出来上がり
■アレルゲン
【ごま】,【豚肉】