タイトル

サクッ! 全粒粉と白ゴマのクッキー

キャッチ

直径5センチ20枚

コメント

バターでもオイルでも♪サクサク軽く香ばしいあっさり味のクッキーです。FP(フードプロセッサー)で簡単生地作り☆

調理時間


写真


ロゴ



■材料

全粒粉 : 85g
白ゴマ : 10g
お砂糖 : 10g~20g
自然塩 : ひとつまみ
ベーキングパウダー : 1g
無塩バター(又はオイル) : 30g(25g)
溶き卵 : Mサイズ1個(52~55g)
スパイスソルト1g+砂糖5gの塩系も♪ :
ライ麦全粒粉でも作れます。 :

■手順

手順 1 : FPに全粒粉・砂糖・塩・BPを入れ、軽く攪拌します。そこにバター(オイル)を加え、全体がサラサラになるまで攪拌します。
手順 2 : 溶き卵を加え、そぼろ状になるまで攪拌します。最後に白ゴマを加え、軽く回します。
手順 3 : ゴマの粒感を残すために、最後に入れました。最初から加えて、すりゴマ状にしてもおいしいです。
手順 4 : ラップなどに取り出し3ミリ程度に薄く伸ばします。お好きな型で抜き、鉄板に並べます。レシピでは直径5センチ抜き型使用です。
手順 5 : 180度のオーブンで15分前後、良い焼き色がつくまで焼成します。ケーキクーラーの上で冷まし、容器に入れて保存して下さい。
手順 6 : バターがおいしいですが、サラダ油・オリーブオイル・ココナッツオイル等で作っても、よりあっさりと頂けます。
手順 7 : ゴマを軽く炒ってから使うと、香ばしさが増します。ひと手間掛かりますがお勧めです。

■アレルゲン

【卵】