タイトル
豚ばら肉と白インゲン豆のトマトクリーム煮
キャッチ
8タッパー分
コメント
パリの小さなビストロで食べて感動したので真似してみようと。冷凍保存可能。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
豚バラブロック : 600g
白インゲン豆 : 400g
玉ねぎ : 4玉
いんげん : 200g
ホールトマト : 800g
生クリーム(牛乳でも可) : 200mL
発酵バター : 50g
ローリエ : 数枚
白ワイン : 50mL
■手順
手順 1 : 白インゲン豆を2倍以上の水につけて一昼夜置く。
手順 2 : 一度水を交換して強火で沸騰するまで煮る。沸騰したら弱火にして30分ほど煮て、そのまま2時間ほど湯に漬けて蒸らす。
手順 3 : 豚バラ肉を角切りにして塩胡椒をかけ、発酵バターをフライパンに入れて溶かし、焦げ目がつくまで炒める。
手順 4 : 豚バラ肉に焦げ目がついたら弱火に変え、油で揚げるようにきつね色になるまで炒める。
手順 5 : みじん切りにした玉ねぎを加え、中火で玉ねぎが透明になるまで炒める。
手順 6 : 蒸らした豆の煮汁を捨て、ホールトマト全量とローリエを加え、弱火で焦げ付かないようにたまにかき混ぜながら煮る。
手順 7 : 玉ねぎが透明になったところで白ワインを加えてひと煮立ちさせ、全量を鍋に加える。
手順 8 : 弱火で60分ほど煮て全体に味がなじんだところでいんげん豆を加え、塩胡椒、セージを小さじ1/2加えて5分煮る。
手順 9 : 一度火を止めて5分冷まし、ゆっくりとクリームを加えた後、2分ほど煮込んで仕上げる。
■アレルゲン
【乳】