タイトル
大根の唐揚げ
キャッチ
2〜3人前
コメント
天ぷら屋に行くと大根の天ぷらとか最近流行りですよねだったら唐揚げもカリカリの衣に出汁が沁みたおでんのコントラスト
調理時間
写真
ロゴ
■材料
< : 具材
大根 :
< : 調味料
【大根を煮る用調味料】 :
醤油 : 大さじ2杯
みりん : 大さじ1杯
酒 : 大さじ1杯
昆布 : 1枚
【唐揚げ用調味料】 :
小麦粉 : 大さじ5杯
片栗粉 : 大さじ5杯
ブラックペッパー : お好みで
卵 : 1個
酒 : 大さじ1杯
■手順
手順 1 : まず大根の煮物作ります
皮を剥いて面取りしましょう
手順 2 : 大根の皮と面取りした端っこは別の料理に
こちら→【節約】大根の皮とピーマンのコチュジャン
レシピID: 5310036
手順 3 : 大根を下茹でします
手順 4 : 串が通るくらいまで茹でます
手順 5 : 一旦お湯を捨てたら調味料と共に煮ます
昆布も一緒に煮ちゃいます
手順 6 : 弱火でコトコト煮ましょう
手順 7 : 大体15分くらい煮ました
煮えたら冷ましましょう
冷める時に味が沁みます
手順 8 : 4等分に切り分けます
手順 9 : ペーパーで余分な水分を拭き取ります
手順 10 : 唐揚げ用の調味料をまぜまぜします
小麦粉と片栗粉は1:1ですね
ややもったりしてるくらいがちょうどいいです
手順 11 : 唐揚げの衣を塗布します
つけちゃいましょう
手順 12 : 油で揚げます
手順 13 : 転がしながらこんがりなるまで揚げましょう
手順 14 : 完成
お好みでぽん酢などで
■アレルゲン
【卵】,【小麦】