タイトル
豚肉とにんにくの芽のスタミナ丼♥簡単☆
キャッチ
3~4人分
コメント
少しのコツでお肉柔らか♥下味なしでもしっかり味が付きます☆にんにくとにんにくの芽でスタミナアップ♥短時間で簡単に出来ます
調理時間
写真
ロゴ
■材料
豚肉小間切れ : 450g
にんにくの芽 : 1束
にんにく : 1片
玉ねぎ : 1/2個
砂糖 : 大さじ1/2
☆醤油 : 大さじ2
☆甜麺醤 : 小さじ1
☆砂糖 : 大さじ1
☆ごま油 : 小さじ1
☆中華だしの素 : 小さじ1
胡椒 : 少々
■手順
手順 1 : にんにくの芽は2~3㎝位に切ります。玉ねぎは薄くスライスします。にんにくはみじん切りにしておきます。
手順 2 : 豚肉はザルに入れ、水で軽くすすぎます。そこへ砂糖を入れて良く揉みます。こうすることで、お肉が柔らかくなります。
手順 3 : ☆の調味料を混ぜて合わせ調味料を作ります。
手順 4 : フライパンを中火に掛け、油を入れます。そこへにんにくとにんにくの芽を入れて炒めます。
手順 5 : にんにくの香りが出て来たら、豚肉を入れて炒めます。
手順 6 : 豚肉が白っぽくなったら、☆の合わせ調味料を入れます。
手順 7 : 煮汁が2/3位になり、豚肉に味が染みたら、玉ねぎを入れます。
手順 8 : 玉ねぎがしんなりしたら胡椒を振り、煮汁が最初の半分くらいになったら完成です。
手順 9 : 丼ぶりにご飯を盛って上に乗せ、煮汁を少しかけて下さい。
■アレルゲン
【ごま】,【豚肉】