タイトル

とり手羽と豚のスペアリブdeオーブン焼き

キャッチ

オーブンの天板1枚分

コメント

我が家の人気メニューのオーブン焼き(*^◯^*)とりの手羽元派と豚のスペアリブ派と言う事で両方乗せちゃいました(笑)

調理時間


写真


ロゴ



■材料

とり手羽元 : 1p
豚のスペアリブ : 1p
*塩 : 小1
*酒 : トプトプ〜くらい(笑)
*おろしにんにくチューブ : 2〜3cm
オクラ : 1p
ネギ : 1〜2本
なす : 2コ
エリンギ、ヒラタケなどお好みで : 1p
塩(上記の野菜用) : 適量
ジャガイモ : 1〜2コ
にんにく : 1玉

■手順

手順 1 : 大きなジップの袋に*の酒、塩、ニンニクチューブを入れ馴染ませる。肉を入れ袋の口を閉じて調味料を馴染ませるように揉み込む。
手順 2 : 野菜のオススメは大根、オクラ、ネギ、ゴボウ、セロリ…キノコは縮むので大きく裂いてね。カボチャ、サツマイモ、里芋もウマイ♡
手順 3 : にんにくとジャガイモ以外の野菜をやや大きめの一口大にカットして天板に散りばめる様に並べる。野菜の分の塩を振りかける。
手順 4 : オーブンを200度で予熱スタート。塩を振った野菜の上に肉を平らに並べる。その上に小さめ一口大に切ったジャガイモを並べる。
手順 5 : 天板の一番上のど真ん中に皮ごと丸ごとのにんにくを乗せる。200度に予熱したオーブンに入れ40〜50分前後焼く。
手順 6 : テーブルに新聞紙を1日分敷いて、その上に天板ごとだして食べるのが盛り上がります。我が家流ですが(笑)
手順 7 : ジャガイモを上に乗せるのはジャガイモ好きの長女のため(笑)こんがりしたジャガイモがお好みの方にオススメです。

■アレルゲン