タイトル
揚げナスと豚肉の味噌炒め ガッツリ丼も可
キャッチ
3人分
コメント
ゴハンがすすむ系のガッツリめしです。ビールがあったら尚良し♪素揚げのナスは中がトロっとしていて、美味しい食材ですね。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
なす : 3本
豚肉 : 240g
ピーマン : 2個
人参 : 約60g
片栗粉 : 大さじ2
味噌 : 大さじ1
お酢 : 大さじ1
料理酒 : 大さじ2
にんにくチューブ : 3センチ
しょうがチューブ : 3センチ
花椒(なければ山椒) : 適量
テンメンジャン : 大さじ2
オイスターソース : 大さじ2
■手順
手順 1 : 忘れものないですかー
手順 2 : ぶた肉に片栗粉をまぶします
手順 3 : ナスと人参を先に揚げ始めます、160~170度くらいで5分を目安に
手順 4 : 豚肉を別のフライパンで、中弱火で軽く焼き色付けます
手順 5 : 2、3分くらいたったタイミングでピーマンを投入します。
揚げ上がりに、緑色を残しシャキシャキ食感を出しましょう。
手順 6 : 火を止め、調味料を入れます
手順 7 : 揚げ色がついたら油から野菜を取り出し豚肉のフライパンに投入します。
野菜についた油で一気に強火で炒めます。
手順 8 : 中華鍋のように振るとカッコイイですね。
ナスがトロトロになったら出来上がり
手順 9 : 豚肉についた片栗粉に調味料の味がついて、ガツンと味にパンチが効いてます。
丼にしてビールとご一緒にどうぞ♪
■アレルゲン
【豚肉】