タイトル

ハロウィンチョコ味クモの巣のカップケーキ

キャッチ

8個

コメント

ちょっと面白いハロウィンパティに相応しいな濃厚なチョコ味のカップケーキです。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

チョコケーキ生地 :
卵 : 2個
バター(無塩) : 85g
グラニュー糖 : 105g
薄力粉 : 78g
ベーキングソーダ(重曹) : 1g
ココアパウダー : 14g
塩 : 1g
牛乳 : 65g
デコレーション :
板チョコ(ブラック) : 25g+100g
水 : 50g
グラニュー糖 : 15g
生クリーム(動物性) : 25g+80g
バター(無塩) : 20g
粉糖 : 30g
牛乳 : 8g
バニラエッセンス : 少々

■手順

手順 1 : バターを室温で柔らかくまで戻して、ボールに入れ、グラニュー糖と塩も一緒に入れ、泡立て器でよく混ぜる。
手順 2 : 綺麗に混ぜ終わったら、卵も一個ずつ入れてよく混ぜる。
手順 3 : すべての粉を茶こしでふるってボールに入れ、一緒に混ぜて、牛乳も入れゴムベラで底からすくうようにさっくり混ぜる。
手順 4 : 絞り袋に入れ、マフィンカップに八分目まで入れる。
手順 5 : 180度予熱したオーブンに入れ、25分ぐらい焼きます。
手順 6 : お鍋に水、牛乳、25gグラムの板チョコ(刻んで)、25gの生クリームとグラニュー糖を入れ、弱火で沸騰させるまで茹でる。
手順 7 : 断熱容器に残った80gの生クリ—ムと100gの板チョコを入れ、蓋を敷き、500wのレンジで1分半ぐらい温めます。
手順 8 : ゴムぺらでぐるぐるまぜて置く(完全に溶けるまで)、その後バッターと⑥を一緒に入れ、滑らかまで混ぜます。
手順 9 : クモの巣を作る、小さい容器に粉糖、牛乳とバニラエッセンスを一緒に入れ、箸でゆっくり混ぜ終わったら、絞り袋に入れて置く。
手順 10 : カップケーキの上に➇を塗り、⑨を上の図のように同心円状を書く。
手順 11 : 内側から放射線状に、爪楊枝や竹串を使って真ん中から、外側まで引っ張る。
手順 12 : 出来上がり、冷やした後食べる。

■アレルゲン

【乳】,【卵】