タイトル
夏でもさっぱり!豚肉の酢にんにく煮込み!
キャッチ
4人分
コメント
夏もさっぱり、食が進みます!にんにくを沢山入れ煮込むことでお酢が苦手気味の私にも食べ易くできました。夏バテ防止に。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
豚肉(できれば煮物用) : 約500g
玉ねぎ : 1個
お好みの野菜(今回は以下の野菜) :
:
:
:
お好みのきのこ(今回はしめじ) : お好みの量
醤油A : 大さじ3と1/3杯
酢 : 75cc
黒糖または砂糖 : 大さじ1と1/2杯
にんにく : 小1/2個(多くて良い)
水 : 適量(今回は600cc)
黒こしょう : 適量(多めに)
ブイヨン : 1キューブ
鶏ガラスープの素 : 小さじ2杯
醤油B : 大さじ3と1/3杯
■手順
手順 1 : 野菜を切り鍋に敷きます。その上に豚肉を乗せ、お酢、醤油A、砂糖とみじん切りにしたにんにくを入れ、混ぜ合わせ馴染ませます。
手順 2 : 材料にひたひたに水を入れ、ゆで豆類、黒こしょう(多め)、ブイヨン、鶏ガラスープの素、ローリエの葉を入れ中火で加熱します。
手順 3 : 沸騰したら蓋をして弱火で20分煮込みます。
手順 4 : 煮汁を1/3程他の器に取り、醤油Bと混ぜておきます。
火の通り易い野菜(今回はおくら)やきのこはここで加えると良いです。
手順 5 : 鍋の方は強火にして、混ぜながら水分を飛ばしていきます。焦げないよう注意しながらやりましょう。
手順 6 : ほぼ水分がなくなってきたら、4の煮汁&醤油Bを加えて軽く混ぜ、弱火で5分間煮込んで完成です!
■アレルゲン
【豚肉】