タイトル
お野菜と!ゴーヤと豚肉のサッパリ梅肉炒め
キャッチ
コメント
冷蔵庫のあまりお野菜なんでも投入出来ます!ゴーヤをさっぱり夏らしく頂きたく、なかなか減らない梅干しと合わせました☆
調理時間
写真
ロゴ
■材料
豚肉(バラでも、モモでも) : 300g
ゴーヤ : 1/3本
人参 : 1/2本
大根 : 1/4本
梅干し : 2個
卵 : 2個
出し汁 : 大さじ1
茶豆 : お好みで
めんつゆ : 大さじ1
醤油 : 小さじ1
酒 : 大さじ2
塩 : 適量
ごま油 : 適量
■手順
手順 1 : ゴーヤはワタを取り、薄切りにして塩もみをしておきます。
手順 2 : 豚肉はお酒を振っておきます。10分くらい放置します。
手順 3 : 人参、大根を切っておきます。食べ応えが欲しかったので、ザクっと細切りにしました。
手順 4 : 卵を溶き、出汁を入れて混ぜておきます。
手順 5 : 梅肉を刻みます。
手順 6 : めんつゆと和えておきます。
手順 7 : 炒めていきます!ごま油を熱し、キッチンペーパーで水分を切ってゴーヤを中火で2〜3分。いったんボウルにあげます。
手順 8 : そのままのフライパンに、豚肉を投入。全体が白くなるくらい、フワっと中火で炒めます。こちらもいったん取り出します。
手順 9 : 人参、大根を炒めます。しんなりしてきたら茶豆を投入。そのまま、豚肉、ゴーヤを合わせます。
手順 10 : 豚肉にきちんと火が入ったら、梅肉めんつゆを投入。
手順 11 : よく混ぜ、お好みで醤油を少し加えます。
手順 12 : 最後に卵を回し入れ、直ぐに火を止め混ぜます。
■アレルゲン
【ごま】,【卵】,【豚肉】