タイトル

四川風蒸し豚豆腐カルボナーラ冷麺

キャッチ

一人分

コメント

暑さや過労に負けないタンパク質たっぷり燃えるカルボナーラ。今回は冷蔵庫に残ってたズッキーニとごぼ天も入れました。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

中華麺 : 1つ
きぬこし豆腐 : 150g
豚肉 : 120g
ごぼ天 : 2本きる
ズッキーニ : 4/5本
ミルク : 40cc
白ごまペースト : 大さじ1・1/2
ナンプラー(無ければ醤油) : 適量
オイスターソース : 小さじ2
花椒 : 適量
食べるラー油 : 大さじ2・1/2

■手順

手順 1 : 中華麺は袋に穴を空けて水を少し入れて1分レンチンする。冷水にて洗い冷やして水を切る。
手順 2 : きぬこし豆腐を潰し、白ごまペーストとミルク 卵、ナンプラー、オイスターソースを混ぜておく。
手順 3 : レンジで蒸し豚を作る。塩、酒、微量の黒酢を振り2分半ほどレンチンする
手順 4 : 冷やしたお皿に麺を乗せ周りに先程作った豆腐ゴマダレカルボナーラソースを周囲と上にかける。
手順 5 : ズッキーニはネギ油で焼いておく。花椒を散らし、食べるラー油を載せる。

■アレルゲン

【ごま】,【豚肉】