タイトル

炊飯器で簡単♡とろとろ豚角煮と味玉

キャッチ

4人分

コメント

炊飯器でとろとろな煮豚を簡単に作りました!しかも味玉入りで!早炊きモードで一回炊いてから、2時間保温したら、とろとろ~

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚かたまり肉 : 800g
たまご : 8個
長葱 : 2本
にんにく : 4個
トマト : 1個
生姜(チューブ) : 小さじ1
A めんつゆ : カップ1/2カップ
A みりん : カップ1/2カップ
A 水 : 100㏄

■手順

手順 1 : 豚肉は3㎝くらいのぶつ切りにし、長葱は炊飯器に入るくらいに切り、トマトは皮を剥きます。
手順 2 : ゆで卵は6分30秒茹でて半熟にします。
手順 3 : 炊飯器に豚肉を並べ、
手順 4 : 長葱・にんにく・生姜チューブ・Aを入れて
手順 5 : 早炊きモードで炊きます。
手順 6 : 炊けるとこんな感じです。生姜チューブやにんにくを混ぜなかったのでそのまんまです。
手順 7 : 豚肉を裏返して、トマトや生姜などを混ぜ、皮を剥いたゆで卵を加えて2時間以上保温します。途中でたまごを浸るようにします。
手順 8 : 2018.9.25「味卵」の人気検索でトップ10入りしました。ありがとうございます。

■アレルゲン