タイトル
豚バラ肉の角煮
キャッチ
2人分
コメント
豚バラ肉の塊で、角煮を作りました❗
調理時間
写真
ロゴ
■材料
豚バラ肉(塊) : 320g
米(あれば磨ぎ汁) : 少量
日本酒 : 200ml
砂糖 : 60g
水 : 300ml
醤油 : 50g
出し昆布 : 適量
顆粒だし : 小さじ2
生姜(皮つき) : 一かけ
ネギの青い部分 : 適量
■手順
手順 1 : 豚バラ肉は塊のまま、圧力鍋へ。お米を少し入れてます。
手順 2 : 水を入れて鍋の蓋をし、圧力を「強」で沸騰させ、沸騰したら弱火にして5分。その後火を止めて30分放置する。
手順 3 : 時間になったら、圧を抜き、抜けたことを確認してから蓋を開け、肉をザルにあける。お湯でアクを洗い流す。
手順 4 : たこ糸を外し、肉は大きめの一口大に切る。圧力鍋に、豚バラ、ネギの青い部分、酒、砂糖、水、生姜の輪切りを入れる。
手順 5 : 蓋をして、圧力を「強」して、火にかけ沸騰させる。沸騰したら弱火にし7分。その後火を止め、一時間放置する。
手順 6 : 時間になったら圧を抜き、抜けた事を確認してから、片手鍋に移し、醤油、顆粒だし、昆布を入れて15分くらい煮て味をみる。
手順 7 : 味を整えたら、器に持って、お好みで辛子や、小口ネギなどを乗せてくださいね。
■アレルゲン