タイトル
豚薄切り肉ともやしの味噌焼きうどん
キャッチ
1人分
コメント
柔らかくて旨みがある豚ロース薄切り肉にシャキシャキのもやしと、にんにくが効いた味噌味の焼きうどん、マヨネーズと納豆が合う
調理時間
写真
ロゴ
■材料
豚ロース薄切り肉 : 120g
タカラ「料理のための清酒」 : 大さじ1
もやし : 1袋
にんにく : 1かけ
キャノーラ油 : 大さじ1、5
CO−OP 納豆 : 1パック(添付のだしパックは使わない)
温泉卵 : 1個
青ネギ(小口切り) : 適量
味噌だれ :
タカラ「料理のための清酒」 : 大さじ1
米味噌 : 大さじ1、5
CO−OP だししょうゆ : 大さじ2/3
マヨネーズ : 適量
■手順
手順 1 : もやしを2、3回水を変えながら、洗って水気を切っておく。豚肉を食べやすい大きさに切る。にんにくをすりおろす。
手順 2 : フライパンにキャノーラ油を入れて、にんにくを入れて、中弱火で炒める。香りが出てきたら、豚肉を入れて炒める。
手順 3 : もやしを入れて、炒め合わせる。レンジ600wで2分半~3分チンしたうどんを入れて炒めて、混ぜ合わせた味噌だれを入れる。
手順 4 : 炒め合わせて、うどんにも味が回ったら皿に盛り付けて、納豆、温泉卵を乗せて、青ねぎを散らして、マヨネーズをかけたら完成♪
■アレルゲン
【卵】