タイトル
豚肩ロース肉のトマトすき焼き
キャッチ
1人分
コメント
鹿児島県産黒豚 肩ロース肉を使って、トマトを入れた、比較的味付けが濃くないすき焼きのたれで、お一人様用のすき焼き鍋です♪
調理時間
写真
ロゴ
■材料
鹿児島県産黒豚 肩ロース肉 : 140g
木綿豆腐 : 1/3丁
白ねぎ(青ねぎも使用) : 12cm
トマト(中) : 1個
えのき茸 : 大1/3袋
すき焼きのたれ :
CO−OP だししょうゆ : 大さじ2
タカラ「料理のための清酒」 : 大さじ2
砂糖 : 大さじ1弱
水 : 150cc
だし昆布 : 3cm×10cm
卵 : L玉1個
■手順
手順 1 : だし昆布を水に漬けて、だしを取っておく。だし醤油、料理酒、砂糖を混ぜて割り下を作る。
手順 2 : 白ねぎは縦半分に切って斜め切り、青い部分は斜めに5mm幅に切る。木綿豆腐は水で洗って、4つに切る。
手順 3 : トマトはヘタを取り、縦半分に切って、厚さ1cmの半月切りにする。えのき茸は石付き部分を切り落として、半分に切る。
手順 4 : 具材を全部、鉄鍋等に入れて、すき焼きのたれとだしをお好みで入れて、中火にかけて具材に火が入ったら溶き卵を絡めてどうぞ♪
■アレルゲン
【卵】