タイトル
豚肉とれんこんの炒め煮
キャッチ
4人分
コメント
根菜があまり好きではない子供達が、これは好きと言って食べてくれる一品です。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
豚薄切り肉 : 250g
れんこん : 1節(200g前後)
油揚げ : 2枚
糸こんにゃく : 1袋
◎ほんだし : 小さじ1〜2
◎酒 : 大さじ3
◎砂糖 : 大さじ2
◎みりん : 大さじ2
◎醤油 : 大さじ3
ごま油 : 大さじ1
いりごま : 適量
■手順
手順 1 : れんこんは皮を剥いて3〜5ミリ幅のイチョウ切り。酢水(分量外)にさらしてアク抜きをし、下茹でする(沸騰してから2〜3分)
手順 2 : 糸こんにゃくは食べやすい大きさに切り、下茹でする(水から茹でて沸騰するまで)
手順 3 : 油揚げは縦半分に切ってから、れんこん幅くらいに切る(油抜きはしていません)
手順 4 : 豚肉は小間切れならそのまま。長ければ3〜4cm幅に切る。
手順 5 : フライパンにごま油を熱し、豚肉を入れて炒める。豚肉の色が変わったら、れんこん、糸こんにゃく、油揚げも入れて炒める。
手順 6 : ◎の調味料を入れて汁気がなくなるまで中火で炒め煮する。
手順 7 : お皿に移し、ごまをかけて出来上がり。
■アレルゲン
【ごま】,【豚肉】