タイトル

【離乳食後期】豚肉とさつまいものおやき

キャッチ


コメント

離乳食後期から完了期のお子さま向けのおやきです。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

さつまいも : 1本
人参 : 中1/2本
豚薄切り肉(肩ロース・こま等) : 100g
片栗粉 : 大さじ1~
バター(もしくはマーガリン) : 少々

■手順

手順 1 : さつまいもと人参の皮を剥き、火が通りやすい大きさに切る。 さつまいもは水に10分浸し灰汁抜きをする。
手順 2 : さつまいもと人参を耐熱容器に入れ、水を少し入れてレンジで柔らかくなるまで加熱する。(わが家のレンジは500w5分くらい)
手順 3 : 小鍋に湯を沸かし、豚肉を茹でる。1枚ずつ広げて入れるとムラになりにくいです。
手順 4 : さつまいもは荒く潰し、人参と豚肉は5ミリ角くらいに刻む。
手順 5 : 4をボウルやビニール袋に入れ、片栗粉を入れてよく混ぜる。まとまらないときは片栗粉を少しずつ追加する。
手順 6 : 小判型に整えバター(もしくはマーガリン)を溶かしたフライパンで両面を焼く。 冷ましてから1枚ずつラップに包んで冷凍する。

■アレルゲン

【乳】,【豚肉】