タイトル

黒酢の酢豚!

キャッチ

2人分

コメント

タレの味が決め手!!酢豚は黒酢派!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚肉 : 250g
ピーマン : 2個
にんじん : 1本
レンコン : 150g
肉下味 :
塩コショウ : 適量
酒 : 小さじ2
片栗粉 : 15g
タレ :
黒酢 : 19cc
バルサミコ酢 : 19cc
砂糖 : 40g
醤油 : 32g
水 : 37cc
酒 : 6cc
塩 : 1ふり
衣付け :
卵 : 1個
片栗粉 : 13g
薄力粉 : 13g
仕上げ :
水溶き片栗粉 : 大さじ1

■手順

手順 1 : 豚肉を一口大に切って、ビニール袋に入れる。塩コショウ、酒を入れて揉み込んだら片栗粉を全体的にまぶす。
手順 2 : ピーマン、にんじんは大きめに乱切り。レンコンは幅1cm弱くらいに切る。それぞれキッチンペーパーで水分を拭き取っておく。
手順 3 : 黒酢、バルサミコ酢、醤油、砂糖、水、酒、塩を加えて黒酢ダレを作っておく。
手順 4 : 溶き卵、片栗粉、薄力粉を混ぜて溶き衣を作る。下味をつけた豚肉に衣を絡める。
手順 5 : ピーマン、にんじん、レンコンを素揚げする。火が通ったら皿にひきあげて油をきっておく。
手順 6 : 衣付けした豚肉を油で揚げる。きつね色になったら取り出して油をきる。
手順 7 : 黒酢ダレを鍋に入れひと煮立ちさせる。一旦火を止め、水溶き片栗粉を少し加えてから再び加熱し豚肉を投入。
手順 8 : 水溶き片栗粉は少しずつ入れてほどよいとろみになったら完成!!

■アレルゲン

【卵】,【豚肉】