タイトル
煮豚チャーシュー
キャッチ
コメント
煮豚タイプのチャーシュー。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
煮豚 :
豚バラ肉(ブロック) : 500〜1000g
水 : 適量
酒 : 100ml
長ネギ(青い部分) : 2本分
にんにく : 4片
生姜 : 1片
玉ねぎ : 1玉
漬けダレ :
醤油 : 200ml
酒 : 70ml
砂糖 : 大さじ3.5
塩 : 小さじ1
出汁昆布(3cm四方) : 1枚
にんにく : 1片
長ネギ(青い部分) : 1本分
■手順
手順 1 : ◆漬けダレ
鍋に全ての材料を入れて火にかける。沸騰してから2分煮てアルコールをとばす。
手順 2 : 鍋のまま、粗熱をとる。
粗熱がとれたらラップをして、冷蔵庫でひと晩寝かせて完成。
手順 3 : ◆煮豚
・生姜→皮を剥き、厚切り。
・玉ねぎ→半分に切る。
手順 4 : 鍋に全ての材料を入れて火にかける。
※水量は豚肉に水がしっかり被る位。
手順 5 : 沸騰したらアクを取り、蓋をして弱火で1時間半〜2時間煮込む。
手順 6 : ◆漬け込み
ジップロックに、漬けダレと豚の煮汁を同割り(各50ml)で入れる。
煮豚を入れて、空気を抜き密封する。
手順 7 : 冷蔵庫で、1日漬け込んで完成。
手順 8 : <食べる時>
炙ったり、温めると脂が柔らかくなり美味しくなる。
手順 9 : <チャーシュー麺>
チャーシューは、レンジで少し温める。(65℃くらい)
■アレルゲン