タイトル

ダッチオーブン 豚肉の塩釜焼き 

キャッチ

4~6人

コメント

ダッチオーブンを使って塩釜焼きをします。今回は豚肩ロースのブロックです。ワサビ醤油でどうぞ!!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚肩ロース ブロック : 500~600g
食塩 : 1kg
卵白 : Lサイズ2個
クレイジーソルト(ハーブソルト) : 大サジ2
白ワイン : 大サジ2

■手順

手順 1 : 今回は豚肩ロース550gのブロック肉を使います。 クレイジーソルトをまんべんなく肉になすり付け 冷蔵庫に一晩寝かします。
手順 2 : 大きなボウルに食塩、卵白、白ワインを加えて 粘土をこねるように混ぜ合わせます。 塩が崩れずに、このようにまとまります。
手順 3 : ブロック肉を冷蔵庫から出し、肉が常温になるまで放置します。(40分程度)
手順 4 : 肉の表面に付いた水分をキッチンペーパーでふき、オーブンシートに1/3の塩を1cm厚に伸ばす。 肉を乗せ残りの塩で包む。
手順 5 : 予熱無しのダッチオーブンで40分。 ベンチタイム30分。 上火70%、下火30%程度の火加減です。
手順 6 : このように仕上がります。
手順 7 : 包丁の背で塩釜の周りをコツコツ叩き、いざオープン!! 肉の周りに付いた塩はキッチンペーパーで軽く拭き取ります。
手順 8 : 薄く切りワサビ醤油で頂きます!!

■アレルゲン

【卵】,【豚肉】