タイトル
レンジで超簡単☆なすの豚肉挟み蒸し
キャッチ
二人分
コメント
レンジ蒸しなのでヘルシーですが豚肉の油がまわってしっとりと揚げ浸しのような雰囲気です♪タッパー調理で洗い物も少ない☆
調理時間
写真
ロゴ
■材料
茄子 : 2個
薄切り豚ばら肉(冷凍可) : 好きな量
塩コショウ : 少々
ポン酢 : ひとまわりかける程度~お好みで
■手順
手順 1 : 茄子を斜めに4等分位でざっくり切る。
手順 2 : 4つに分かれた茄子の1つずつを端1センチ程残してスライスする。ざっくり適当で大丈夫、真ん中に薄切り肉を挟めればよい
手順 3 : スライスした部分に薄切り肉をお好みで挟める分量挟んでいく。
手順 4 : 私は生協のバラバラ冷凍の薄切り豚を冷凍のままざくざく茄子のサイズ程度に適当に切って2~3枚挟んでます
手順 5 : 挟めたらタッパーに並べて塩コショウする。ポン酢をお好みの量かける。私は材料を1周する程度にしています。
手順 6 : タッパーに蓋をしたままレンジでチン。ご家庭のレンジに合わせて加熱時間は調整してください。我が家は800W3分。
手順 7 : ポン酢や塩コショウが少ないと思ったらもう一度まわしかけてご家庭お好みの味に仕上げてください。
手順 8 : 朝作って昼や夜食べる等、作り置きたければ生のままタッパーで冷蔵保存、食べる前にそのままレンチンで簡単に出来立て料理です♪
■アレルゲン
【豚肉】