タイトル
さんま干物照り焼き丼
キャッチ
1人分
コメント
甘辛タレで食欲UP♪
調理時間
写真
ロゴ
■材料
さんま干物 : 1尾
ごはん : 1膳
刻みのり : 適量
しょうゆ : 大さじ1
みりん : 大さじ1
小麦粉 : 適量
サラダ油(炒め用) : 適量
卵黄 : 1個
ねぎ : お好みで
■手順
手順 1 : しょうゆとみりんを合わせて混ぜる(多く作る場合は、しょうゆ:みりん=1:1(同量)で)
手順 2 : さんま干物の頭と尾を切り落とし、背骨、脇骨を取り除く(脇骨は包丁でそぐように切り落とす)
手順 3 : 食べやすい大きさに切り、粉をまぶす
手順 4 : フライパンにサラダ油を熱して、強めの中火で両面こんがりきつね色になるまで焼く
手順 5 : タレを回し入れて、さんまにからめる。タレがぶくぶくと沸騰したら火を止める
手順 6 : ごはんに刻みのりとさんまをのせて、卵黄と刻んだねぎをトッピングして完成
■アレルゲン
【卵】,【小麦】