タイトル
*薄切り豚肉と舞茸*白菜の簡単酒蒸し鍋*
キャッチ
18㎝鋳物鍋
コメント
とっても簡単&ヘルシー。血糖値スパイクも抑える舞茸。エキスも一緒に(*´з`)下拵えしておけばラクチンですよ。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
豚肉薄切り : 5~6枚
白菜の葉の部分(芯の部分は細切りに) : 薄切り肉に合わせた大きさで
舞茸 : 一袋
赤パプリカ(何色でも可) : 1個
酒 : 50cc
塩コショウ : 少々
:
※分量外の白菜 :
※酢醤油/ポン酢 :
■手順
手順 1 : 白菜を芯と葉の部分にわけて、
芯の部分は細切りに。
手順 2 : 薄切り肉を広げて塩コショウをし
白菜を乗せて①の芯を置きクルクルまく。2つにカット。
手順 3 : 舞茸をほぐしておく
手順 4 : パプリカを輪切りにスライス・
手順 5 : 分量外の白菜適当にカットし
なべ底にしき、②の肉を切り口を上にして並べる。
手順 6 : ⑤の肉の隙間に、うまいこと、舞茸を入れ込む。
手順 7 : ④のパプリカを
またもや、入れ込む。
手順 8 : いい感じに埋まったら、酒をふりかけ
手順 9 : 蓋をして、
中火で15分くらい。
※時間は様子見て。
手順 10 : できあがり。
鍋ごと卓上に。
小皿に酢醤油、またはポン酢で、あっさりと
■アレルゲン
【豚肉】