タイトル

じっくり煮込んだやわらか豚の角煮

キャッチ

4人分

コメント

圧力鍋を使わないやわらか豚の角煮レシピです

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚バラ肉(ブロック) : 800〜900g
ゆで卵 : 4個
a.おから : 200g
a.ねぎの青い部分 : 1本分
a.生姜 : 1かけ
a.水 : 1400〜2000ml
b.醤油 : 大さじ5
b.酒 : 大さじ5
b.砂糖 : 大さじ4
b.出汁 : 400ml
b.ねぎの白い部分 : 1本分
b.生姜 : 半かけ〜1かけ

■手順

手順 1 : 長ネギを5cm、生姜を薄切りに切る
手順 2 : フライパンを中火で温め、脂身を下にして並べ入れ焼き色がつくまで3分程こんがりと焼く。出た脂はキッチンペーパーで拭き取る。
手順 3 : 他の面も1分程焼いて焼き色をつける。
手順 4 : 豚肉を厚手の鍋に並べ入れ、aを入れて中火にかける。
手順 5 : 沸騰したら弱火にして、蓋を少しずらし、そのまま2時間程煮る。少したつとおからが沈むのでアクをとる。
手順 6 : ゆで終わったら火を止め、豚肉に手で触れるぐらいの温度までそのまま冷ます。
手順 7 : 6の豚肉をよく洗い1本を4等分にする。
手順 8 : 7の豚肉とゆで卵とbを鍋に入れて中火にかける。
手順 9 : 煮たったら弱火にして落し蓋をし、1時間程煮る。

■アレルゲン

【卵】