タイトル
豚コマと秋の味覚のオイスター味
キャッチ
コメント
里芋やキノコを入れて中華風の炒め物にしました。里芋のホクホク感が楽しいレシピです。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
豚コマ肉 : 200g
里芋 : 4個
舞茸 : 1パック
えのき茸 : 1/2株
シシトウ(あれば) : 4本
生姜汁 : 小さじ1/2
しょうゆ、酒 : 各小さじ1/2
片栗粉 : 大さじ1
サラダ油 : 大さじ1
合わせ調味料 :
酒 : 大さじ1/2
しょうゆ : 大さじ1/2
オイスターソース : 大さじ1
砂糖 : 小さじ1/2
■手順
手順 1 : 豚コマ肉に、生姜汁、しょうゆ、酒をよくもみ込む。更に片栗粉を加えて、全体に行き渡るまでもみ込む。
手順 2 : キノコ類は食べやすい大きさに切る。里芋は縦切りにして1個を4当分に切る。シシトウは縦半分に切り、種を取る。
手順 3 : フライパンにサラダ油を熱し、里芋を3分くらいかけて火を通す。火が通ったら一度取り出す。
手順 4 : 豚コマ肉をフライパン全体に広げるようにしてカリッと焼き目をつけるように焼いていく。
手順 5 : 豚コマに大体火が通ったら、キノコ類とシシトウを加え、火が通ったら里芋を戻し入れ、合わせ調味料を加える。
手順 6 : 最後に分量外の塩コショウで味を整えて、お好みでごま油を回しかける。
■アレルゲン