タイトル

▲元気でます♪豚バラの煮物▲

キャッチ

2人分

コメント

老人の良質蛋白補給のための煮物です!(^^)!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚小間切れ肉 : 50g
人参 : 1/3本
小松菜 : 1束
煮干し : 10匹
万能ねぎ(小口切り) : 10㎝
水 : 200cc
☆酒 : 20cc
☆醤油 : 大さじ1
☆砂糖 : 大さじ1

■手順

手順 1 : 事前に肉を一口大に切り牛乳に浸し2時間置く。
手順 2 : 小松菜は3㎝位の長さに切る。
手順 3 : 煮干しを乾煎りする。
手順 4 : 手で揉んで細かくする。
手順 5 : にんじんは食べ易い様に切る。
手順 6 : フライパンに水を入れ人参を茹でる。
手順 7 : にんじんが柔らかくなったらネギ以外の残りの食材を入れる。 弱火でことこと煮つめる。
手順 8 : 水気が無くなったら器に盛りネギをぱらっとかけ完成(^_-)-☆

■アレルゲン