タイトル

豚バラとひじきの炊き込みご飯

キャッチ

3合分

コメント

豚肉とひじきを合わせて我が家の味に少しゴマ油を効かせて♡

調理時間


写真


ロゴ



■材料

米 : 3合
◯牛蒡 : 70g
◯人参 : 1/2本
◯ひじき乾物 : 10g
◯油揚げ : 1/2枚
◯豚スラ・豚バラどちらでも : 100g
ごま油 : 大さじ1.1/2
★水 : 200cc
★醤油 : 大さじ2
★味醂 : 大さじ2
★だしの素 : 大さじ1
*塩 : ふたつかみ
*薄口醤油 : 大さじ1

■手順

手順 1 : ひじきは水で戻し長ければザクザクカットしておきます。牛蒡はささがきに後は画像のようにして、準備しておく。
手順 2 : フライパンにゴマ油を入れ豚スラまたは豚バラ自由ですので軽く炒めます!色が白く変わったら
手順 3 : ◯の材料を全て入れ炒めます。
手順 4 : 軽く炒まったら★を入れ2〜3分煮ます。煮汁はひじきの黒っぽい色が出ますが大丈夫ですので気にしないで下さい、ひじきの味です
手順 5 : お米をといだらざるにあげておきます。煮た材料と煮汁を分けて出汁が冷めるまで待ちます。
手順 6 : 炊飯器に米を入れ煮汁を200cc入れ*も入れたら後は好みの炊き上げる水を入れます。お米3合なら3合のメモの所までとか。
手順 7 : 硬さはお好みで(ご家族の好みの硬さ)ボールに取り全体がしっかり混ざる様に混ぜます。我が家は冷めたのが好きなのでボールで
手順 8 : 保存します。丼に盛ったら青葱・ごまを散らして。
手順 9 : おむすびで!ラップをしてお弁当などに持参

■アレルゲン

【ごま】,【豚肉】