タイトル
葡萄香る、豚のスペアリブ
キャッチ
2人分
コメント
食べ応えのあるスペアリブをぶどうでじっくりと煮込みました。秋の実りを楽しめます。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
豚スペアリブ : 500g
ぶどう : 一房
玉ねぎ : 1/2個
トマト : 1個
ニンニク : 1片
水 : 400cc
ぶどうジュース : 200cc
塩胡椒 : 適量
■手順
手順 1 : ぶどうの皮をむいて、皮は取っておきます。
手順 2 : 玉ねぎとニンニクはみじん切りにし、トマトはサイコロ状にカットします。
手順 3 : スペアリブを骨に沿ってカットして、塩胡椒を振り、フライパンに入れて中火で焼き色を付けます。
手順 4 : 一度スペアリブをフライパンから取り出し、玉ねぎとニンニクを炒めます。
手順 5 : しんなりしてきたらトマトを加え、さらに炒めます。
手順 6 : 全体的にしんなりしてきたらスペアリブを戻し、皮を剥いておいたぶどうと水、ぶどうジュースを入れます
手順 7 : さらに、ティーバッグに入れたぶどうの皮も入れて一緒に煮込みます。
手順 8 : 中火で沸騰しそうになったら火を弱め、弱火で1時間煮込みます。
手順 9 : 煮込んでいる間は、アクをこまめに取り除きます。
手順 10 : 1時間煮込んだら、塩胡椒で味を整えて完成です。
手順 11 : 使用した香蘭社の器は【ぐれいぷ リーフプレート】です
手順 12 : レシピ協力:kasane
https://peraichi.com/landing_pages/view/kasane
■アレルゲン