タイトル
豚バラ肉のちゃんちゃん焼き風
キャッチ
2~3人前
コメント
お魚アレルギーなので、豚肉で。豚肉以外にも鮭、鶏肉でもイケる合わせ味噌です。寒い日に温まる、ご飯のおかず。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
豚バラ肉 : 250gくらい
キャベツ : 1/6コ程度
にんじん : 1/3本
もやし : 1袋
お好みのキノコ(今回はエリンギ、舞茸、しめじ) : 適量
ピーマン(今回は余っていたのでw) : 3コ
タマネギ : 1/2コ
★味噌 : 大さじ1
★砂糖 : 大さじ1強
★醤油 : 大さじ1
★味醂 : 大さじ1/2
★酒 : 大さじ1
★チューブすりおろしにんにく : 適量
★チューブすりおろししょうが : 適量
油(ごま油、サラダ油) : 適量
■手順
手順 1 : 野菜の下準備。キャベツはざく切り、にんじんは短冊切り、タマネギスライスにしておきます。今回は余ったピーマンは細切りに。
手順 2 : キノコ類はお好みで。しめじは石づきをとって、適度に裂く。エリンギはスライスにしました。舞茸は適度な大きさに裂きます。
手順 3 : 予め★印の合わせ味噌を混ぜておきます。お味噌の塩分により、醤油や砂糖、味醂は調整してください。
手順 4 : キャベツ、にんじん、タマネギを油で炒めます。全体的に油が回れば('-^*)ok
手順 5 : 適当な大きさに切った豚バラを野菜の上に並べます。その上からキノコを乗せます。
手順 6 : 全体的に★の合わせ味噌をまわしかけたら、フタをして、弱火で10分くらい加熱して、お肉に火が通っていれば出来上がり♪
■アレルゲン
【ごま】,【鶏肉】,【豚肉】