タイトル
甘辛うまい!えのきの豚肉巻き照り焼き
キャッチ
2人分
コメント
甘辛い味付けでご飯もお酒もすすみます。えのきの食感もお楽しみください。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
豚ロース薄切り : 200g
えのき : 200g
片栗粉 : 適量
塩、コショウ : 少々
オリーブオイル又はサラダ油 : 大さじ1
砂糖(今回は甜菜糖を使用) : 大さじ1
水 : 大さじ3
醤油 : 大さじ1と1/2
酒 : 大さじ1
■手順
手順 1 : えのきは洗って石付きの部分をふくめ5〜6cmほど切り落とします。
手順 2 : 豚肉はまな板の上に広げて塩、コショウをふります。
手順 3 : 豚肉に片栗粉をまんべんなく付けます。
手順 4 : 豚肉の細い方から枚数分に分けたえのきを巻きます。
手順 5 : 巻いたら手でぎゅーと握って豚肉を締め付けます。
手順 6 : 巻いた豚肉部分に片栗粉をよく付けます。
手順 7 : オリーブオイル又はサラダ油をひいたフライパンに、豚肉の巻き終わりを下にして並べ、強火で1分ほど焼き付けます。
手順 8 : 水大さじ3を入れ蓋をして8分ほど弱火で蒸し焼きにします。
手順 9 : 蓋を外しフライパンに水分が残っていたら水分がなくなるまで加熱します。
手順 10 : 巻いたお肉の上に乗るように砂糖大さじ1を分けてのせていきます。
手順 11 : 醤油大さじ1杯半も砂糖と同じように上からかけていきます。
手順 12 : 酒大さじ1はフライパンのまわりに入れ、蓋をして中火で1分ほどおき砂糖をなじませます。
手順 13 : 蓋を外し煮汁が全体に絡むように混ぜます。
手順 14 : 汁気がなくなるまで焼いたらフライパンから取り出します。
手順 15 : 食べやすい大きさに切って盛り付けたら出来上がり♫
■アレルゲン
【豚肉】