タイトル
小麦粉でたこ焼き
キャッチ
約5人分
コメント
たこ焼きレシピは沢山あり、どれがいいかわからなくなるので、自分用に覚書。材料はお家にあるもので!
調理時間
写真
ロゴ
■材料
薄力粉 : 290g
片栗粉 : 10g
顆粒だし : 大2〜3
醤油 : 大1〜2
みりん : 大1〜2
卵 : 2個
野菜(キャベツなど) : 150g
水 : 1L
■手順
手順 1 : 薄力粉、小麦粉を合わせて300gにし、顆粒だしを加えて泡立て器でぐるぐるする。水を少しずつ混ぜていく。
手順 2 : 全部混ざったら醤油、みりんを加え、別にときほぐした卵を入れ、混ぜる。
手順 3 : 最後にみじん切りにした野菜を加える。
手順 4 : 完成した液は冷蔵庫で冷やしておく。焼く直前に出す。
手順 5 : @@@@@@@@@
タコパの時は、たこやきソース以外にも色々ソースを用意しておくとみんなでワイワイ楽しめる。
手順 6 : 和風だし、わさび醤油、中華ダレ、オーロラソース、カレーマヨソースなど。
手順 7 : @@@@@@@@@@@
生地を焼く時は溢れるほど入れます。回す前に周りの生地は中に入れ込みます。
手順 8 : 一個一個溢れないようにするより楽チンで、生地が多い分凹まずに丸くできます。
■アレルゲン
【卵】,【小麦】,【いか】