タイトル
さつまいもと豚肉の炊き込みご飯
キャッチ
4人分
コメント
さつまいもがほくほくして、生姜の香りと椎茸の香りもして美味しいです(^ ^)
調理時間
写真
ロゴ
■材料
米 : 3カップ
さつまいも : 中1本
豚肉こま切 : 200グラム
生姜 : ひとかけ
生椎茸 : 2枚
調味料 :
酒 : 大さじ3
醤油 : 大さじ3
塩 : 小さじ1/2
サラダ油 : 適量
めんつゆ(豚肉の下味用) : 大さじ1
■手順
手順 1 : お米は洗ってから水に浸しておく。(30分間)水にさらした後水気を切る。
手順 2 : さつまいもはよく洗ってから、皮がついたままラップに包み、600Wで3分間レンジで加熱する。
手順 3 : さつまいも加熱後、厚さ1センチぐらいの一口サイズにいちょう切りにする。
手順 4 : 生姜、生椎茸を千切りにする。豚肉はストックバックに入れて、めんつゆで下味をつける。
手順 5 : 熱したフライパンにサラダ油をひき、豚肉を入れて炒める。肉の色が変わってきたら生姜を入れて炒める。
手順 6 : 炊飯器の釜に1→3→生椎茸→5の順に入れて、調味料を入れて、米の上の具と調味料を少し混ぜて、炊飯器のスイッチオン。
手順 7 : 炊けたら出来上がりです!
■アレルゲン
【豚肉】