タイトル
アカシアハニー×豚の角煮
キャッチ
3~4人分
コメント
蜂蜜で照り良く仕上げてコクや風味も抜群!冷めても美味しい豚の角煮★
調理時間
写真
ロゴ
■材料
豚バラかたまり肉(350~400gのもの) : 2本
生姜の薄切り : 4~5枚
ねぎの青い部分 : 1本分
酒 : 200ml
(A) :
アカシアハニー : 大さじ4
醤油 : 大さじ3
ゆで卵 : 3~4個
■手順
手順 1 : 鍋に豚肉とたっぷりの水を入れて火にかける。
手順 2 : 湯が煮立ってきて豚肉の表面が白くなりアクがまとまってきたら、ザルにあけて湯を捨て豚肉を水でサッと洗う。
手順 3 : 鍋をきれいにし豚肉、生姜、ねぎを入れかぶるくらいの水を入れて火にかける。煮立ったら弱火にし落し蓋をして約90 分茹でる。
手順 4 : 火から下ろして落し蓋をしたまま冷めるまでおく。表面に脂が白く固まったら取り除く。
手順 5 : 豚肉と茹で汁に分け、豚肉は4cm 角くらいに切って鍋に入れる。
手順 6 : 酒と茹で汁300ml を入れて火にかけ、煮立ってきたら弱火にし、落し蓋をして30 分煮る。
手順 7 : A)とゆで卵を入れてさらに20分煮る。
■アレルゲン
【卵】