タイトル

簡単なのに染みしみ♪豚バラ大根☆お弁当も

キャッチ


コメント

さっと出来てご飯に合うおかずです。だし要らずうちにある調味料で美味しく出来ます!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚バラまたは豚小間切れ肉など : 150g
◆お酒 : 小さじ1杯
◆しょうゆ : 小さじ1杯
大根 : 15cmくらい
しいたけ : 3枚
油揚げ : 1枚
水 : ひたひた
◇砂糖 : 大さじ1杯
◇本みりん : 大さじ1杯
◇しょうゆ : 大さじ1杯
◇オイスターソース : 大さじ1杯
お好みで七味唐辛子 : 適量

■手順

手順 1 : しいたけと油揚げは、食べやすい大きさに切ります。 豚バラもお好みの大きさに切り、◆で下味を付けます。
手順 2 : 大根は皮をむき、5mm厚さの半月切りに大きければいちょう切りにします。 フライパンに大根とひたひたの水を入れます。
手順 3 : 火にかけ沸騰後5分くらい、透明になり心配なら串など刺し確認して、お好みの固さまで茹でます。お湯を鍋底に少し残し捨てます。
手順 4 : しいたけと油揚げを加え、温まり柔らかくなったら、中央をあけて豚肉を入れます。 ほぐしながら色が変わるまで煮ます。
手順 5 : 全体に豚肉を混ぜたら、◇の調味料を加えて煮ます。煮汁が少し残る程度まで5~8分くらい煮て、大根に色がついたらできあがり。
手順 6 : お皿に盛り付けお好みで七味唐辛子をかけて召し上がってください。
手順 7 : 2018年10月5日 「豚バラ大根」の人気検索でトップ10に入りました。 ありがとうございます!

■アレルゲン