タイトル

生ハムと青じその豚肉ロール

キャッチ

3人分(ひとり2本)

コメント

味つけ不要でお手軽 (*'▽') 生ハムの塩分と旨みが絶妙な調味料に☆彡

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚肉スライス : 6枚
青じそ : 大6枚(小12枚)
生ハムスライス : 6枚
揚げ油 : 適量
バッター液 : 適量
パン粉(細かなもの) : 適量

■手順

手順 1 : くるくる巻くのにやや厚いと感じる場合は、豚肉を叩いて薄くのばす。
手順 2 : 生ハムと青じそを1枚ずつ乗せる。 ※塩コショウ不要
手順 3 : くるくる巻く。
手順 4 : 小麦粉に水を適量混ぜてバッター液を作る。(分量外)
手順 5 : バッター液をつける。
手順 6 : パン粉をまぶす。
手順 7 : ロールした両端を閉じるように、手で軽くにぎって形を整える。
手順 8 : 油で揚げる。
手順 9 : 半分に切ってから器に盛りつけたら出来上がり☆彡
手順 10 : 2018.10.3追記  → → → しゃぶしゃぶ用の豚肉を使う場合☆彡
手順 11 : しゃぶしゃぶ用を3枚を少し重ねながら横に並べて、生ハムを2枚乗せます。
手順 12 : 小さい青じそだったので3枚並べました。
手順 13 : 脂身のないしゃぶしゃぶ用のお肉を使ったほうがあっさりとして食べやすかったです (*'▽')

■アレルゲン

【豚肉】