タイトル
れんこんと豚肉のごまみそ煮
キャッチ
コメント
炒めて、煮ます。れんこんと豚肉があれば、他は冷蔵庫にある物で。このときはこんにゃくとピーマンを加えました。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
数字は、使う順番です。 :
①炒め油 : 小さじ2
②れんこん : 500g
②豚肉(生姜焼き用・コマ切れなど) : 200g
③こんにゃく(中) : 1枚
➃水 : 100cc
➃めんつゆ(3倍濃縮)※自家製 : 50cc
↑レシピID : :
⑤味噌 : 大さじ1
⑥すりごま : 大さじ3
⑥ピーマン(小) : 2個
好みで七味唐辛子 :
■手順
手順 1 : れんこんは、スチールたわしでゴシゴシ洗います。皮はむきません。縦に割って、一口大の乱切りに。
手順 2 : 豚肉、ピーマンは、一口大に。こんにゃくは、手でちぎります。
手順 3 : 鍋に油を挽いて、れんこんと豚肉を炒めます。油がまわったら、こんにゃくも入れて軽く炒め合わせます。
手順 4 : 水・めんつゆを加えて、蓋をして強火5分。途中で上下を返します。まだ、汁が残っているうちに味噌も加えます。
手順 5 : 味噌を加えたら、底から大きく混ぜつつ、水分を飛ばし、とろみが付いたところで、すりごまとピーマンを加え、20秒。
手順 6 : 全体になじんだら出来上がり。
手順 7 : めんつゆで煮て、味を含ませ、味噌→ごまでコーティングするイメージです。
手順 8 :
■アレルゲン
【ごま】,【豚肉】